びばるのシコウ部屋

シコウ 思考 嗜好 志向 試行 施行 施工 指向 私行 至高? なんというか、楽しそうな音。

つまらないんだ

ずっとずっとつまらない。

 

1年前に確かにそこにあった昂揚感。

それは、空虚に裏づけされた内側からの充実感。

 

『何もない』私を楽しむ悦び。

『何もない』からこそ『何にでもなれる』私は、

色んな者に擬態して、色んな人生を想像して。

それこそが創造活動だったように感じる。

 

今私は、何なんだろう。

所属のある人間。会社員である彼氏を持つ会社員。

都市生活を営む生活者。

働きアリ。

 

やることはいっぱいある。

毎日の料理。毎日の原稿。毎日の仕事。

課題もいっぱいある。

もっとクオリティをあげたい。もっと面白い話が描きたい。

もっとあの子を発達させてあげたい。もっと色んな子が見られるようになりたい。

もっと必要な人材になりたい。もっと彼氏に必要とされたい。

 

楽しみもある。

給料が出たら彼氏とどこに食べに行こうかな。

雀の涙ほどのボーナスが出たら近くに旅行に行こうかな。

今度の休みは友達と映画に行けないかな。

どんな資格を取ってどうやってキャリアアップしていこうかな。

 

 

でも、つまらない。

絶望的に、つまらない。

ずっと同じ味のガムをかみ続けているような感じ。

毎日同じ味。もちろん新しいガムにしたら美味しい。でも、同じ味。

 

変化が楽しいだなんて、リスクだらけの人生を送るなんて、

ワガママだと思う…

 

この状況をなんとか楽しんで、楽しみに変化させて、

快楽の生活に戻れないだろうか…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社とか社会とか辞めるわ

正社員で働いてみて思った。

わかりきっていたことだけれど、自分は社会に向いていなかったと思う。

同じ会社で付き合った彼氏は、

我慢が得意で人に合わせるのが上手な典型的な社会人向けの人だ。

私は生粋の社会不適合者。それはわかっているのだけれど、どうしても正社員で学童で働いてみたかったからやってみた。

理由は大きく分けて三つ。

  • 収入の不安定さ

 漫画家の収入は不安定。連載が空く期間もあるし、ある日突然仕事自体がなくなってしまうかもしれない。仕事がなくなったら新たな仕事を取るわけだが、最低でも1か月は収入がないことが見込まれる。

  • 社会を知るため

漫画家としてやっていくにも、いろんな意味で社会を知らないと描けない。漫画は芸術ではなく娯楽であり、大衆娯楽は大衆の中からしか生まれないから社会と関わる必要がある。

  • 彼氏と生きていくため

正直学童の月収は最低ランクだ。この先家庭を持って生きていくためには共働きどころか漫画家の収入だけでは暮らせない。

 

しかし働いている間にツイートでも言っていたようにあまりにもブラック企業な部分や、ボランティア精神が根付きすぎた「いい人」ばかりの会社のせいで誰かが倒れたらほかの人が負担しましょうという美学に基づき倒れる人も負担する人も固定になるという最悪のスパイラルに陥っていることなどが重なり、ついに自分も倒れるほうの人になってしまった。

それがさらにほかの人の負担を考えて病む…そんな最悪な状況になって初めて先ほど思った。

多分、自分は社会向いてない。

じゃあ、どうやって稼ぐのか?ということになるが、1年前を振り返ってみると、自分は自由に書いた漫画や絵や言葉やなんやを適当に売ったり物々交換したりして生きてた。足りない部分は適当に派遣でもして生きてた。

そもそも一人で生きるなら足りない部分なんて今はないかもしれないけど、

ここは二人で生きる譲歩としてパートとかは続けようと思う。

そもそも①②③すべてパートやってれば済む話じゃん、と思った。

正社員をやってみた経験は悪くないかもしれないけど。

何と言うか、朝起きて散歩でもして朝食適当に作って好きなこと考えながら作品作って落ちたら好きに病んで好きに休んでいたい。テレビもネットも全部うるさい。人の声もうるさいし基本聞きたくないし話したくない。

それでも生きていける方法はある程度知っているし、生きれる活路をなんとか自分で作って生きていこうと思う。そのほうが自分的にはレールを歩くよりよっぽどしんどくないみたいだ。

彼氏には負担をかけてしまうとおもう。定型の彼女だったら普通の会社に行って休みの日にデートして、貯金も私よりはよっぽどたまりやすいだろうし、彼氏なりにいろんな夢がもてたかもしれない。こんなんでごめんなさいとは思う。

彼氏は定型で、私は発達で、そのどっちかにあわせなければいけない、といままで必死に思っていた。定型にあわせないと定収はないしお金がないとどうしようもないし。でも私は発達だし発達に合わせるととりあえず定住は無理だし外国でもいくか?みたいな感じになる。どっちも無理で無謀なら合わせる必要はないんじゃないか。最低な言い方だけれど私は女だし社会的には最悪大失敗したところでどうにでもなるかもしれない。最低だけど。

今は、なんとか自分の得意なことをつかって自分の得意な稼ぎ方で生きていければいいなと思う。以上!

 

 

 

 

からっぽ

 

私はよく頭の中がいっぱいになる。

多分、人より頭の容量も小さいし、速度数も遅い。バイトするとか社会に馴染むにはあまりにもポンコツハードだと思う。

少しでもプレッシャーがかかるとすぐパンクする。苦しくなって囚われて何も手につかなくなる。

懸念事項があるとそれに絡め取られて必要以上にネガティヴになる。そして必要な考えを見失う。

 

だから、やばそうになったらわたしは、頭の中をからっぽにする方法を実践する。

 

わたしは音楽を聴いてもアニメを見てもあまりからっぽにはならない。むしろ増えることが多いからつらい。

 

わたしの方法は、例えば、

空を見る。意外と空は毎日違う。

外を歩く。できればそこらへんで寝っ転がる。10分で効果が出る。

そして、こうやって、文章を書く。

これが多分一番効く。

作品ではなくただただ一つのことについて淡々と落ち着いて書き出す。

 

嬉しいことでも悲しいことでも頭の中がいっぱいになるのは大変だ。それなら1人になれば良い。だれもいない1人の世界を感じられたら、わたしの頭はからっぽに戻る。

 

 

 

そしたら、何が必要で何が要らないかゆっくり、考えられる。

実践に関わること、実践につながることは考えるべきこと。

無駄なネガティヴは不要。

今どの手段が良いか 

淡々と、淡々と繰り返していく

 

そしたら、問題なんていつの間にか解決してる。

 

秩父観光備忘録

秩父いってきたよ 簡単にまとめるよ

8時過ぎ到着 目的地は橋立鍾乳洞(心霊スポットらしい。こわい)

f:id:vhivaru:20160804213838j:plain

9時からの営業だったはずだけど8時半ぐらいに普通に入れた。

中は撮影禁止のため撮れず。

縦穴式の鍾乳洞、珍しい。

鍾乳洞ってでっかいイメージあるけどここは違って、ほとんどの空間をかがんで移動。

途中ぶっちゃけなんか顔っぽいものあったけど岩かもしれない。めっちゃこわかった。

でもなんか、スリルも合さってめっちゃ楽しかったです。つり橋効果。相手いないけど。

あとめっちゃめっちゃコウモリでた。もはやコウモリ避けゲー

出た後おばちゃんに「コウモリいたでしょーあれね、その日一番に入った人しかみれないの。その後全部巣穴に入っちゃうから」とのことでした。いらんラッキー。でもまあそれも楽しかったしいいや

小腹がすいたので付近の蕎麦屋さんへ。

蕎麦はもうたべるとこ決めてるので「自家製アイス」を頼んだら、

なんとおっちゃんが梅ジュースサービスしてくれた。

うまい。

f:id:vhivaru:20160804214112j:plain

店内 ぼくのなつやすみ感がすごい

f:id:vhivaru:20160804214115j:plain

自家製アイス 滑らかではない

でも味はほっこりするよ ¥200

f:id:vhivaru:20160804214108j:plain

f:id:vhivaru:20160804214119j:plain

f:id:vhivaru:20160804214157j:plain

店内と天井

f:id:vhivaru:20160804214200j:plain

謎のくんせいたまご うまいけど福島産 ¥100

f:id:vhivaru:20160804214205j:plain

さて、メインディッシュに長瀞

 

f:id:vhivaru:20160804214207j:plain

「むらた」さんの蕎麦

去年ここ来てはまったの

蕎麦なのに太くて腰がある 香り豊か

蕎麦湯までおいしいよ

 

長瀞川に浸かろうとおもったんだけど観光客多すぎで八百屋で買ったプラムだけ川で冷やしながら食って移動

皆野へ

f:id:vhivaru:20160804214210j:plain

なにやら今週祭りのようだ どこもかしこも提灯

バスの運転手さんいわくこの辺を秩父音頭で練り歩くらしい たのしそう

 

秩父華厳の滝

栃木とは何の関係もありません

f:id:vhivaru:20160804214214j:plain

トトロいそう

 

f:id:vhivaru:20160804214218j:plain

f:id:vhivaru:20160804214225j:plain

浸かる

f:id:vhivaru:20160804214230j:plain

浸かる(30分経過)

f:id:vhivaru:20160804214233j:plain

透ける

 

カップルが入ってきて邪魔になりそうだったので移動 泣いてない

華厳の滝は別名「下空の滝」

上に「上空の滝」があるらしい

 

歩くこと20分ぐらい

f:id:vhivaru:20160804214239j:plain

木製の橋だったらもっとすきだった

f:id:vhivaru:20160804214243j:plain

着いた けど浸かれない

 

上にさらに不動滝というものがあるらしい

 

途中の産業廃棄物?こういうの見るの好き

f:id:vhivaru:20160804214246j:plain

f:id:vhivaru:20160804214257j:plain

 

この後なんですけど。30分ほど歩いたのですがたどりつけませんでした。

正確に言うと道がありませんでした。

もっと正確に言うと虫さんたちの家だらけ、もはや集落でした。

私は集落を潰すシン・ゴジラになるつもりはないので引き返す

f:id:vhivaru:20160804214301j:plain

振り返ると、夏

f:id:vhivaru:20160804214303j:plain

びっちゃびちゃ

乾かしつつバス停へ行き、バスで満願の湯へ

 

もちろん温泉なので撮影禁止 意外とこじんまりしてました

お休みどころがいっぱいあるのでドライブとかにはいいかも

 

f:id:vhivaru:20160804214305j:plain

秩父謎名物味噌ポテト 

 

f:id:vhivaru:20160804214307j:plain

相談したい なんか人じゃないもの紹介されそうだけど

f:id:vhivaru:20160804214309j:plain

好き

f:id:vhivaru:20160804214312j:plain

ファイナリスト

f:id:vhivaru:20160804214315j:plain

仲見世通りが工事中でお目当てのわらじカツどんが食べられず

その辺の食堂で味噌豚丼

可もなく不可もなかったです

f:id:vhivaru:20160804214317j:plain

電車来るよ

神も仏も その2

「人には、それぞれ生まれてくる意味があるんです」という方はよくいると思う。
誰かが悩んでいるとき、こう声をかける人は決して少なくない。

わたしも小さい頃いじめられたとき、学校にいけなくなったとき、家庭がぐちゃぐちゃなとき、死にたくなったとき、繰り返し繰り返し先生に言われてきた。
「人はそれぞれ生まれてくる意味があるんです。」
先生、それって、わたしがいじめられたり苦しめられるのは必然ってことですか?
そう聞いたら先生がそうじゃないと怒っていたことを思い出す。どうやらわたしが悪かったみたいだった。
ともかく、小さい頃から、わたしはその話は嫌いだった。

しかしいま、わたしがこの少ない経験で感じていることは、それに似ているかもしれないなと、ふと思っている。
あれから10年弱。
わたしをいじめていたリーダーの子は海外に留学してファンキーな人生を謳歌している。特に陰湿だった子は子供を産んで育児が趣味になった。親友だったトランスジェンダー(FTM)の子は一人称「ぼく」をやめて、立派なオフィスレディになった。
わたしは…みんなをみながら、相変わらず、何もできず、じっと途方もないことを考えてる。

人はそれぞれ経験することは違う。
持って生まれた性格も違えば環境も違い、考え方も経験も得意なことも違う。

わたしは今も「人はそれぞれ生まれてくる理由がある」とは言えない。
わたしには生まれてきた意味なんてない。そもそも望まれて生まれてきたのかもわからない。わたしは、生まれたときその瞬間からその子の使命が、ひいては未来が定まってる世の中はいやだ。

だから、わたしなら、「人はそれぞれ生きる理由がある」と言う。
生まれたときから苦しいんじゃなくて、苦しいことを経験した、他でもない「あなた」だから、できることがあるんだよ。そう、伝えてあげたい。

神も仏もいなくても

死に幸せを感じる人は、死ねばいいとわたしは思う。
これは、攻撃的な意味なんかではない。
本当に本当に生きるのをただ純粋にやめたい、と思った人は積極的にやめるべきだ。
それのためなら安楽死だって法律で認められたらいいと思う。楽な自殺の方法はもっと知られてもいいと思っている。

ただ、「死にたい」と言う人の中に実際に死にたい人は何%いるだろうか。
よく言われることに、「苦しくて苦しくて仕方ないというのは、現状をよりよくしたいということだ」ということがある。
現状を変えたいのにどうにもならない。頑張っても成果が出ない。そもそも病気や悩みで頑張れない。そのうちどんどん自分まで嫌いになる…
鬱の思考に落ち込んでいる人が「生きる価値」を考える時、当たり前のようにそれは「自分には生きる価値がない」と落ち着くだろう。
「自分が生きている価値ってなんだろう」苦しんでいる人にそう言われたときに、わたしならどんな説明ができるだろうか。
どうやったら、あなたは存在するだけで素晴らしいという、ともすれば宗教じみたバカバカしいお花畑のように聞こえる解釈を信じてもらえるんだろうか。
わたしはあなたを好きだよと伝えても、鬱な人には伝わらないことが多かった。家族があなたが死んだら悲しむといったところで、家族もいない友人には何が伝わるんだろう?


人が生きている普遍的な価値を伝えるための説明は、
わたしは、多分まだ2つか、3つ。
1つは、経済の効果。
2つめは、思想の効果。

経済効果は、言わずもがな。
人は生きているだけで経済を回す。しかも、死にたいまで言っている人は往々にして過剰なまでに、生活に必要ないまでに働いている。
仮に働いていなかったとしても、物を買えば生産者が儲かる。働いていれば、それだけでもう素晴らしくその人は経済と世界に多大なる貢献をしている。

もう1つは、それとは逆の位置にあるかもしれない、思想の効果。
人は誰も同じ脳を持っていない。同じ体を持っていない。思想は人によって違う。それを伝えたり共有できること。ともすれば鬱の状態にある人の意見や乱暴な人の乱暴な言葉ですら常識と同じぐらい、下手すればそれ以上に価値がある。

もし3つめがあるとしたら、最後の理由は「情」だ。
わたしがその人を必要だと、素晴らしいと思っていることを伝えたらいいひともいるかもしれない。

もっともっとこれを増やしたい。
生きている価値をいろんな角度から説明したい。そしたら、もっといろんな人に「さいこーだよ!」って言えるんだろうか。辛いひとにも苦しい人にもどこか、どこかは自分は最高だって信じてもらえるんだろうか。

 

わたしは「人」が好きだ。
国民でも社員でも学生でもない「人」がこの上なく好きだ。
どうか、どれだけ削られても、あなたの芯は変わらず人であって。

 

たったひとりのいっぱい

世の中はひとつじゃない

 

苦しむ人もずれてる人も考える人も全部全部尊い

社会は往々にして思考力を奪って即物力に変えてしまう

発展 お金 それだけが価値か?それはほんとに安泰か?

危ういところに立つ即物力 みんな危ういって知ってるからさらに逃げるんだ より早くより手軽に楽に楽に楽に それは楽じゃない!!

 

いま、病んでいる。まとまらない。

でも、病んだときの本音も本音

 
いじめも差別もなくなった より良くなった ひとつになった社会を なのに苦しむ人間 なぜ?

 

息苦しい人が生きるためにわたしはいる

わたしはそのために苦しくても息を続ける やってることは何1つ変わってないずっと

 

わたしは絶対死なない絶対諦めない

やり方だっていくつだって獲得する

動く 学ぶ 伝える 

それだけでいい それだけを信じればいい